
公開まで少し時間があるので、ハルカニ09CMのメイキング話を少々。今回は、すべて野外ステージを使って組んでますが、AEでまず、色の調整テストをしました。夏っぽく、キュートっぽくという二つのキーワード(縛り?)で挑んだ結果 ― 自分的には、ハロプロのイメージになってしまいました(笑)。あと、以前からやってみたかった765プロオールスターという、全員を登場させる構成にしてみました。レイヤーの数は、知れているのですが、BB素材の数は半端ないです(今回は、テスト用も含め、110本!)。メンバーの配置と立ち位置を頭の中に叩き込みつつ、レイヤーごとにカメラワークを調整するために、キーフレームを打ってます。まあ、2Dアニメを作ったことのある人は、何の事かわかりますよね。カメラが移動すると、物体の重なり具合を調整する必要があります。前面の物体は、後ろの物体より早く移動するという現象です。まあ、あれこれ試行錯誤しながら、実際の組み立て作業(キャプチャ⇒AEコンポジット⇒Pr編集)の期間は9日でした。
PR